足のムダ毛処理をする時にいつも気になっているのが、ヒザ下部分にちらほら見かける埋没した毛の処理についてです。
皮膚に埋没しているムダ毛を無理やり処理すると肌を傷つけてしまうし、かといってそのまま放っておくと見た目も汚いし、どうしても気になってしまいます。
そこで皮膚に埋もれてしまった毛をどのように脱毛するのか調べてみたら、無理にほじりだすのは絶対にダメで、それよりも毛を覆っている角質を取り除くことを考えたほうが良いとのことでした。
そのためにはピーリング剤を使ったり、保湿をしっかり行っていくことで、徐々に埋没毛を減らしていくことができるのだそうです。
さらに埋没毛を作る原因は無理な脱毛によるものであることが多く、普段から肌に負担をかけずに脱毛を行っていくと埋没毛の予防ができるようです。
私はこうしたことを知ってから、無理に埋没毛を取り除こうとせず、ピーリングクリームを使って少しずつ減らすことを考えるようになりました。
綺麗にお手入れされたネイルとともに指毛
先日とある女性の指を見たら、綺麗にお手入れされたネイルとともに指毛がありました。
指の毛って、これもムダ毛ですよね。
私は爪を切る時に気になると毛抜きで抜いていますが、彼女は指の毛が気にならないのでしょうか。
腕や脚のムダ毛はきちんと処理されていて、ワキも(腕を上げたので見えました)とても綺麗でした。
なのになぜ指の毛だけが残っているのでしょう。
これではせっかくのネイルも台無しだと思うのですが…。
私の場合、指の毛は生えてくる場所が決まっていて、必ず右手の薬指に生えます。
生えるのは1本なのですが、指というのは自分が思っている以上に人の目に付くところだと思っているので、目立つ前に抜くようにしています。
綺麗な指って、人を引き付ける何かがありますよね。
女性としてネイルに凝るのは大切かもしれませんが、それ以上にムダ毛のお手入れの方が大切だと思います。
きっとそれは清潔感につながるからです。
体のムダ毛にここまで気を使えるなら、ぜひ指のムダ毛も気にしてほしいなと思いました。
脱毛エステに行かない、行けない理由
脱毛エステのCMや広告などをよく目にします。
テレビに出ている方、特にアイドルの子たちはムダ毛が一本も無さそうな、とってもきれいな肌をしていると思います。
きれいな毛穴のない肌になれたら、どんなに嬉しい事だろうと思います。
みんな脱毛エステに行って、美しい体になる努力をしているんだろうと思います。
私が脱毛エステに行かない、行けない理由は大きく分けて3つあります。
まず一つ目は、勇気が出ないこと。
きれいな肌への憧れは強いのですが、レーザーで失敗した体験談などを聞いたことがあるので少し恐怖心があるのです。
次に二つ目は、時間がないこと。
小さな子ども二人を育てているので、なかなか一人の時間がもてません。
少し田舎の方に住んでいるので、通うのも時間がかかります。
そして三つ目は、お金の問題です。
生活に余裕があって、自分のために使える自由なお金があるという状態からは程遠いです。
このまま、憧れは憧れのままの人生を歩んでいきそうです。
でもまずは、自分でできることをしっかりやっていきたいと思います!
潤いあふれるプリプリお肌を目指して密かに努力中です。